こんにちは、本日はアールシーコアを1162~1150で28単元売り、日本高純度化学を216Kで全数損切りいたしまして、AGPを365で3単元、技研製作所を883で5単元、西菱電機を1330で6単元買い増し致しました。
日経平均はそれはそれは高かったみたいですが、そーでもないのは毎度の事なのでどーでもいいんですが、AGPのこの値段を買うのはどーも釈然としないな。買っている当事者にも関わらず・・・
今のノジマをみていると3年前の東祥のように見える。ただ集める気にならないのはこの会社の場合「同業他社がー」と言ったところで規模に差があり過ぎるからなのかもしれないけど、個人的に気になる部分はそこじゃないから集める気になるかもしれない。ヤマダなんて完全にダイエーだと思ってるしねぇ。