こんばんは、私ってまぁ言ってしまえば両親が大学出ると同時に連続で死んでしまって1億弱のあっても無いような額を相続して今に至ってるんですけど、他の家ってコレが普通じゃないの?って思ってた。
両親とも今考えたら赤い人でして、労働しているうちは下流だでっていう教訓を子供の頃から植えつけられて、しんぶん赤旗主催のこどもキャンプにも参加して八ヶ岳で夏を過ごしてまいりましたんでねぇ。
で、昨年奥様のご母堂がお亡くなりになりまして兄妹には一人頭500位の分配が有ったみたいですけど義弟は半年もしないうちに私から借財のお願いしてきてんだもんなぁ、覚悟が違うわなぁ。
株でどーこーしている人って次の世代に云々ってのは考えていないのかね?子供が居たら共産党のキャンプには参加させるって、一緒に行った近所の子は造り酒屋出身の弁護士の御子弟だしねぇ、すごく歪んでると思うの悪平等を錦の御旗にする人って。
お友達の大分の大物日教組活動家の息子さんも日教組の息の掛からない付属校出だしねぇ、鬱々としたというか息の出来ないようなステレオタイプな言動はバカを自覚している私からしてもバカ丸出しだーね。
最底辺の思想やらなんやらを知って寄生すればそーそー間違いを冒さないですむよバカでも。