こんばんは、本日は48万7千円溶けました。GMO-HSを寄りで買い増しして、順調に含み損増えた。ここはあれだ、インターキューから離れるべきだ。でもまぁ、最近ではかなり私もこのグループの各社はどうなのよ?と思い出しましたよ、いまさら
しかしまぁ、こっちで売ってる日経夕刊の一面のオフィスビルの賃料の記事なんですが、
これみんなわかってたことでしょ?頭では。
それがどうでしょうか、活字になるととってもきっつく感じますな。
あくまで個人の頭では理解していることが、こう活字になって思い知らされてくると。いやー
今後が思いやられるわ。全体の流れとしての見えない賃料の下落傾向なんてのはREITが
日本に生まれてから初めてですけんね。ETFが上場したらそれに乗り換えれば済む話なんで、個別なんて助平なこと考える必要がなくなり大変よろしいではないでしょうか。
あと、森トラストの品川のビルはまぁ、ここらしいですね。この市況でもこのサイズのビルは
こうなんですね。ま、それはそうでしょうね。